朝、大阪着いて早速遭遇したポッポさん。
モンスターボール投げつけてやりたい衝動にかられたけど、おとなしく、ポッポを脅かしたりもせず近付いてくる獲物を写真におさめた!
それからというもの、ポケモンの替え歌を(ここではあんまり言えないような内容)機材車でずっと歌ってたらZEALLINKに到着。
三本立てインストアイベントの一発目はZEALLINKにてツーショット撮影会。
お店のスタッフの方に、今日はツーショット撮影会でよろしかったですよね?と聞かれ。
そうですね!チューショット撮…あ、ツーショット撮影会ですね!噛んじゃいました。笑
なんて流れからチューショットってはなんぞや?との話題で盛り上がり、
結果、好きなメンバーとキスしてるところを撮影してもらうって内容に。笑
卑猥。
そんな感じで、二本目のピュアサウンド。
トークはやっぱりポケモンばなしで盛り上がりました。笑
僕のなかのポケモンの思い出がフラッシュバック!!
通信ケーブル欲しかった事。
カメックスの甲羅の話。
サトシのカバンの話。
進化しないピカチュウについての考察。笑
楽しかったです。
ポケモンゲットだぜ!!d(^_^o)
サインする時に間違えてピュアサウンドにてって書くところを、ピャーサウンドと書いてしまった。
良い思い出と言う事で喜んでくれたので安心。
そして三本目はサトシーマンと二人で教則DVDのインストア。
即興の歌詞とテーマを決めてもらって、その場で思い付いた、ものを歌うってやつ!笑
一回目はGコードのブルースの曲に、OLさんがテーマの歌ってリクエストになり、大変だったよ!笑
二曲目はFのコードの切ない曲に、僕の忘れ物についての歌詞ってリクエスト。
これは…自分の事なのでかなり切ない忘れ物の曲になった!笑
三曲目はたしか、Aコードの落胆的なイメージの曲に、歌詞のテーマがライブという事だったんだけど、サトシーマンと難しいの連呼な意味不明な曲ができた!笑
こうやって曲ができてくんだよって事が伝わったかな?笑
もっと真面目に作るけどね!
そんな感じのインストアでした!
大阪ありがとう!
そしてその一時間後くらいにはライブ本番。
楽屋でお餅のようにぐでんってしてたら何時の間にか本番ギリギリ。
急いでステージ脇にいき。
東京インストで口紅もらったな!と思い出したように口紅とお水と帽子とって感じで走る!
そして鏡の前で、さぁ口紅をつけようかと思い、口紅を塗るもなかなか色がつかない!笑
あれ?あれ?
慌ててたら甘い香りに気付く。
嘘っ!?笑
もしかしてと思って口紅をかじる悠希さん。
ん!?甘いぞっ!
そうなんです。口紅の形したチョコレートだったんだー(>_<)
してやられたり!な感じで!
予備の口紅塗りながら、何か仕返しできねぇーかなぁ?なんて悪い事、卑猥な事企んでた悠希さん。笑
そんな僕もライブになるとスイッチオン!
幕が僕の顔と同じくらいの隙間だけあいて、その隙間から、アバンチュールのタイトルコール。笑
シュール。笑
リハーサルがないとこう言うことが情報の食い違いで発生するのだ。
と、その後は暴れん坊将軍。甘えん坊将軍な感じで久しぶりの大阪を堪能、
絶頂な感じでした!
今日も一日ありがとう。
来れなかった子も、みんなありがとう。
ライブ後はもうすっきりぐったりばっちりひょっこりでしたとさ。
あと池袋マンホールのワンマンがあと少しで完売だ。
急いで!なくなっちゃうよ。